私たちの生活に欠かせない無印良品。
そんな無印良品のかなり使える子育てグッズを紹介していきます♪
使える!ほしい!無印良品子育てグッズ
子供服
無印良品でぜひオススメしたい子供服がこちら、インド綿天竺編みTシャツ。

オーガニックコットンを使用しているにも関わらず、なんとお値段税込390円。
首元が伸縮性のある生地なので着替えがしやすく、カラーバリエーションも豊富です。
公園遊び等で汚れる機会が多い子供服をお手軽な値段で手に入れることができ、且つそれがシンプルなデザインというのは嬉しいポイントですよね。
サイズ展開は80〜150cmです。
子供靴下
次に紹介するのはこちらの足なり直角靴下。

こちらもオーガニックコットン使用で、少し長めタイプとスニーカーインタイプがあります。
サイズ展開は11〜15cm、15〜19cm、19〜23cm。
底に滑り止め付き(11〜15cmのみ)
内側にサイズ表記があり兄弟姉妹お揃いで履いていても見分けやすい
内側に名前記入欄あり
つま先補強、汗のにおいを抑える糸を使用
スニーカーインタイプは脱ぎ履きしやすいよう肉厚のつまみ付き
子供に優しい作りですよね。
こちらのお値段は1足税込230円、3足選べて税込690円シリーズです。
この選べるシリーズは子供靴下、レディース靴下、メンズ靴下の中から自由に選べるので楽しくお買い物ができます。
玩具
無印良品は玩具まで取り扱っているんです。
シンプルなデザインで知育に最適な玩具ばかりです。
積み木に関してはまだまだ種類がありますので、ぜひ公式ホームページもチェックしてみてください♪
玩具収納
SNSでも話題になっている無印良品の玩具収納。
私もその機能性抜群な点に惹かれ購入したのがパイン材ユニットシェルフ。
シンプルナチュラルなデザインでとっても可愛いです。
我が家は幅86×奥行き39.5×高さ83cmのパイン材ユニットシェルフに追加の棚板1枚と、幅25.5×奥行き36×高さ16cmのやわらかポリエチレンケースを3つ購入し使っています。

このユニットシェルフ、棚板を5箇所好きなところにはめられ好きなようにカスタマイズ可能です。
そしてやはり無印良品の各収納ボックスとも相性が合うのでとっても使いやすいです。
収納ボックスも種類が沢山あるので選ぶのが楽しくなりますね。
子供が幼稚園へ通うようになったら、このワードローブバーを使い制服などの幼稚園グッズ収納にし子供が自分で身支度したくなるようなスペースを作ろうと企み中です( ͡° ͜ʖ ͡°)

お菓子
前回シャトレーゼの無添加お菓子について綴らせていただきましたが無印良品にも体に優しいお菓子があるんです。


小麦・卵・乳不使用のサブレなのでアレルギーのある子供もこちらなら安心して口にすることができます。
スティックタイプで子供が手づかみ食べをしやすいのもポイントではないでしょうか。
最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。
まとめます。
インド綿天竺編みTシャツ
足なり直角靴下
玩具各種
玩具収納(パイン材ユニットシェルフ&やわらかポリエチレンケースがオススメ)
小麦・卵・乳不使用サブレ
皆さまもぜひ毎日が楽しくなる無印良品の子育て優秀グッズを活用されてみてくださいね。
それでは♪